→はい。ツアー催行は2名さま以上のご予約が入った場合となりますが、おひとり様でもご参加いただけます。
すでに予定の入っている「空きあり」のツアーをご予約ください。
→年齢で人の元気度合いは図れませんが、キャニオニングとは「足場の悪い、石がゴロゴロしたところを歩いたり、ジャンプして飛び込んだり」を数時間にわたって行うアクティビティです。
骨折などの危険性もありますので、普段スポーツをされないご高齢の方にはお勧めできません。
→当社ではギアの小さいサイズはなく、またレベルとしてもお子様が参加できるツアーは行っておりません。渓谷の水は大変冷たく、適切なギアを使用しないと危険です。
お子様のためにも無理を言わずお子様向けツアーを行っている会社でお申し込みください。大きくなられてからのご参加をお待ちしております。
→猫がいるため、ごめんなさい
→はい。カード、現金、Paypayがご利用いただけます。
→館内禁煙です。喫煙はお庭でお願いします。
→可能です。料金、お食事についてはLINEにてご相談ください。
夏期はグループ中2名様以上がキャニオニングツアーに参加されることが宿泊条件となります。
なお、当社ではギアの小さいサイズはなく、安全上の面においてもお子様が参加可能なツアーはございません。