※7〜9月はキャニオニングツアー 参加の方のみご宿泊可能です。
現在ページリニューアル中!リンク先が完成してないページもございます。
・翌朝ゆっくり過ごしていたけるよう、またガイド業との兼ね合いから夏期は原則ツアー後の宿泊のみ・1ツアー1泊となります。
・自宅を改装した民泊のため、リビング、キッチン、バスルームなどは家主と共用になります。ガイド宅でのホームステイとお考えください。食事も基本的には一緒に作って食べるアットホームスタイルです。
江戸時代からの庄屋屋敷。茅葺き屋根にトタンを被せた古民家をDIYでリフォームしました。
ゲストルームは1室のみ。2名様以上4名様まで(ベッド2、布団2)講習等でそれ以上の人数で利用の場合はリビングに布団を敷きます。(講習会参加者は無料)
標高700mのポツンと一軒家。
見晴らしの良い庭からは日本の伝統的な山村の景色が広がります。
木陰のブランコでくつろぎながら雄大な景色をお楽しみください。
周囲には明かりが一切ありません。天の川がバッチリ見えます!
放射冷却で冷え込んだ朝は目の前に雲海が広がります。
お食事は基本的に家主と一緒に作って食べるスタイルです。
カレーパーティ、囲炉裏めし、土佐のあか牛BBQからお選びください
3000円
※タンクトップなどをインナーとしてご着用ください
全てご宿泊翌日の体験です。オプションご利用の方はチェックアウト13:00まで延長サービス!
花まみれの朝風呂(7月〜8月限定)
敷地に群生する花を摘んで敷き詰めた夢のような露天風呂!
とってもいい香りがします。
料金 グループにつき4000円
流しそうめん体験
トイにする竹を切り出すところから始まります。秘密の場所に移動し天然の滝を使って流しそうめん!
これぞ日本古来のキャニオニングです。
※そうめんはお客様自身での調理をお願いします。
料金 グループにつき10000円
ちょっとシャイな雌猫「ひじき」と暮らしています。
隔離することができますので、苦手なお客様はお気兼ねなくお教えください。
また事前より猫を隔離して清掃しておくことも可能ですが当方では責任を負うことができません。
病院も遠い立地のため、ご判断は自己責任でお願いします。
チェックイン 15:30〜18:00
チェックアウト10:30(体験オプション利用の方は13:00)
【アクセス】
高知自動車道 大豊ICより国道439号線を車で40分。
近隣にスーパー、コンビニはありませんので麓のスーパーで買い出ししてからお越しください。食料品店の情報はこちら